店 長 の ひ と り ご と 2005年 4月 |
![]() |
04/30/2005 |
昨日休んだからなのか、非常に忙しく大変でした。 サーリー3台同時進行の中の一台「カラテモンキー」に取り付けるローロフ・内装14段のハブです。 ワイヤーの取り廻しが上手く決まると良いな! |
![]() |
04/29/2005 |
総勢、28人。無事に浜名湖1周して帰って来ました。良い天気で気分は最高! 画像は素早いアップのまきちんさんのHPへ。 ハンディGPSを付けたS伯さんの画像。迷っているのがよく分かります(笑)。 今回、お渡しした地図を作って頂いたひつじ堂さんからも画像(ムービー)を頂きました。 ご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました。今度はどこへ行く? |
![]() |
04/27/2005 |
連休前は忙しいですね!バタバタしていてゆっくりお相手出来なくて申し訳ありませんでした。 29日(金)は浜名湖一周でお休みさせて頂きます、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。 70kmちゃんと走れるかな?走った後には美味しいウナギが待っている(笑)。 |
![]() |
04/25/2005 |
ゴールデンウイーク前にお渡しのロードの修理。 STI の戻りが悪いので外側から何とか出来ないかと思いましたが、結局外した方が早い(笑)。 やりかけてしまったので、一気に最後まで仕上げてしまいました。もういつでもお渡し可能です。 休み中、乗りまくってください! |
![]() |
04/22/2005 |
LOOK 481SL カンパニョロ・コーラス仕様が組上がり、次にお待ち頂いている LOOK 555 のデュラエース仕様の組立に掛かりました。 LOOK 555 のホワイト・ブラックはカタログ写りが悪いのか自分的にあまり好きではありませんでしたが、現車を見るといいですね〜!(笑)。 LOOKは自分がロードに乗り始めた時から、憧れたブランドの1つです。バリバリのレースバイクと言うより、大人のバイクという感じですね!お洒落です! |
![]() |
04/21/2005 |
ノコンのブレーキ、変速ワイヤーセットが少量入荷してきました。 ちょっと高いですが、本場チックに組むのには無くてはならない一品です。 うーん良い感じ! |
![]() |
04/20/2005 |
最近、又軽量化ブームか?無茶軽くて、値段が高いパーツが出てきていますね。 コレもその一つ、なんと51gのサドルです、でも座ったら痛そうですね! 価格は¥58,000(5千8百円じゃないですよ(笑))。買う人がいるのだろうか? |
![]() |
04/19/2005 |
今年はゴールデンウイークのレース「オレンジロード」が無くなったため、1日お店を休んで浜名湖一周を計画しています。今日は下見に行ってきました。 地元の人に教えて貰った「清水屋」というウナギの美味しい店で昼食を食べたけど、走っている途中でこんなゆっくり食べられないだろうな!(ウナギの美味しい店は待たされる?) 気になる方はご連絡お待ちしています。 |
![]() |
04/18/2005 |
今日は問屋さんの訪問が多かった! 忙しいので、あまりお相手出来ず申し訳ありませんでした。 組立、順番に仕上げさせて頂いています。宜しくお願い致します。 |
![]() |
04/17/2005 |
春のゴンゾー大試乗会に行ってきました。天気も良く、沢山のライダーがお目当てのバイクで走り回っていました。 帰りに注文頂いたお客様もお見えになり、購買にも結びつく良いイベントだと思います。業界人の方、来年も行われると言うことですので一緒に盛り上げましょう。 ←画像はゴンゾーの守り神? ライダーを見守ってくれる心強いお兄さま方です(ムッツリ君とガマン君だったっけ(笑))。 |
![]() |
04/16/2005 |
マングース「テオカリ・コンプ」本日納車させて頂きました。 その後、メールを頂き「最高です!」なんて言われると嬉しくなっちゃいます。 明日は桑名の「ゴンゾー」で試乗会です。午前中は私も行っているので何かあれば声を掛けてください。テオカリシリーズも乗れるはずだよ! |
![]() |
04/15/2005
|
「マングース、テオカリ」シリーズの心臓部「ホットリンク」、漕ぎの軽さを出す為の部品です。 中にローラーベアリングが入っているんです!(自分のは樹脂ブッシュだった!) |
![]() |
04/13/2005
|
「もっとゆったり乗れるよう、ハンドルの位置を上げて欲しい」とのご依頼。 ちょっと昔のマウンテンバイクなのでステムのサイズが合わない(1インチのアジャストステムは無くなっちゃったのです) 格好良くは無いですが、アジャストも出来るし、非常によく考えられたアダプターです。価格は¥2,600です。 |
![]() |
04/12/2005
|
本日定休日。ゆっくり2時過ぎから愛知万博に行って来た。雨の中、大変でしたが各パビリオン、空いていて良かったですよ。 帰りに先日お客様と行ってきた、廻るお寿司やさんに寄ってリベンジ?? 帰ってきてから明日の段取り、お渡し予定の自転車の組立。明日からも頑張ります! |
![]() |
04/10/2005
|
TOYOTA MR-S にビアンキのロードバイクを乗せてご来店頂きました。 苦労して、手にいれられたキャリアだそうです。こんな雰囲気、良いですね! 今日も各地で沢山イベントが行われていましたが、何とか雨が降らず、良かったです! 今日もバタバタ忙しい1日でした。 |
![]() |
04/07/2005
|
コルナゴ E-1 DURA-ACE 入荷しました。ポジションを確認するため急いで仮組。 大分お待ち頂いていたので速攻電話させて頂いたら、これまた速攻ご来店(笑)。 組み上げ頑張ります! |
04/05/2005
|
今日は定休日なのですが、仕事がたまっているので店を半分だけ開けて仕事をしていた。でも開けていると又仕事が増え、 結局思っていた仕事の半分くらいしか仕上げられなくて残念です(贅沢ですね)。完全に締め切ってやった方が良かったかな?(笑) 9月のセルフディスカバリー王滝参加費申し込みの葉書が来た。読んでみると10月30日にもMTB 100km レースが行われると言うことだ。これで42kmから100kmに変わる人は9月の方には出られなくなるのか?一度確認した方が良いようですね。 |
![]() |
04/03/2005
|
いつもの日曜の山走り、今週の土曜日からサイパンで行われるX−TERRAに出場する女性トライアスリートと最後の調整に行ってきました。 登りはとても付いていけませんが、下りは多少私の方が速いみたい。おつきあい頂いたYさん、Mさんありがとうございました。 頑張ってこいよ〜〜! |
店 長 の ひ と り ご と 2005年 4月 |